Company Profile/ 会社案内

Company history/ 沿革
1937年(昭和12年) | 創業者 根津春芳 浅草にて「根津商店」創業 | |
---|---|---|
1943年(昭和18年) | 兵役のため営業を一次休止 | ![]() |
1947年(昭和22年) | 東日暮里1丁目(現本社)にて営業を再開 | ![]() |
1965年(昭和40年) | 東日暮里2丁目に営業所・設備増設 | |
1967年(昭和42年) | 株式会社に改組 「根津鋼材株式会社」設立 | |
1977年(昭和52年) | 根津博俊 代表取締役社長 就任 | |
八潮工場(現八潮事業所)開設 | ||
1980年(昭和55年) | 須賀川営業所開設 | |
1981年(昭和56年) | 須賀川工場(現須賀川事業所)開設 | |
1984年(昭和59年) | 本社工場設備を八潮工場へ移設 | |
1986年(昭和61年) | 岡谷営業所開設 | |
1988年(昭和63年) | 蓼科工場(現蓼科事業所)開設 岡谷営業所を蓼科営業所に変更 | |
1992年(平成 4年) | 長沼工場(現長沼事業所)開設 | |
1998年(平成10年) | 岩手営業所開設 | |
2000年(平成12年) | 山形営業所開設 | |
2002年(平成14年) | 情報システム事業部開設(PDS有限会社をM&A) ISO9001取得(東北事業部) JQA-QM7650 |
|
2003年(平成15年) | 東プラ株式会社が100%子会社となる | |
2004年(平成16年) | ISO9001取得(関東事業部・中部事業部) JQA-QM7650 | |
2006年(平成18年) | 根津訓光 代表取締役社長 就任 ISO14001取得(全社) JQA-EM5128 | |
2007年(平成19年) | 東プラ株式会社を閉鎖 | |
2008年(平成20年) | 新社屋完成 本社移転 | |
2009年(平成21年) | 村田鋼業株式会社が100%子会社となる | |
2011年(平成23年) | 有限会社小山運輸が100%子会社となる | |
2012年(平成24年) | 運送事業部開設(東北事業部) | |
2013年(平成25年) | 蓼科太陽光発電所運用開始 | |
2014年(平成26年) | 相模原事業所開設 | |
2015年(平成27年) | 笠間太陽光発電所運用開始 | |
2016年(平成28年) | 浦安事業所開設(村田鋼業株式会社のCC事業継承) | |
北上物流センター開設 | ||
2017年(平成29年) | 創業80年 設立50年 | |
2021年(令和3年) | 根津ホールディングス株式会社 設立 |
|
青梅事業所開設 (株式会社関東コイルセンターのCC事業譲渡) |
||
八潮物流センター開設 | ||
2024年(令和6年) | 再生可能エネルギ―(太陽光)使用開始(青梅事業所) |